【CoCシナリオ】1:Φabrica【SPLL:E197420】
- ダウンロード商品ファブリカ無料版¥ 0
- ダウンロード商品ファブリカ有料版¥ 300
『1:Φabrica(ファブリカ)』 世間は連続殺人事件によって沈鬱な空気に包まれている。 被害者の年齢、性別、関係性はさまざまであり、何の規則性も見いだせない。ただ1つだけ共通しているのは、遺体が必ず一部欠落しているという事実のみである。 事件発生から2ヶ月が経った今も犯人の特定は見通せず、警察は特殊な捜査チームを編成した。 チーム名は「ファブリカ」。 貴方たちの使命は、早急な事件の解決である。
必読
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc.;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATIO 作中での出来事はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。 本作は神話生物や事象に対する作者の自己解釈、捏造、オリジナル設定が多く含まれています。戦闘バランス、描写、一部情報などはシナリオ内容の大筋を大きく変更しないこと、二次配布をしないことを守っていただければ報告不要で改変を行っていただいて構いません。 また、シナリオ製作者は医療知識に長けている訳ではありません。シナリオ内で出てくる医療知識には間違いがある可能性があります。『この作品はフィクションである』ことを留意して頂くようお願いします。 また、本作は金曜ドラマ『アンナチュラル』の影響を大きく受け製作致しました。一部オマージュ部分がございますが、ストーリーは別物ですので全く同じものを期待されている方はご注意ください。このシナリオを読むことでドラマのネタバレになること、その逆になることはありません。 以上を納得し、楽しめる方のみ本作を遊んでいただけますと幸いです。
シナリオ概要
プレイ人数 4人固定 条件が合えば継続探索者でも可能 推奨技能 探索技能、医学、交渉技能、PCによっての推奨技能 プレイ想定時間 23時間前後(3話合計/ボイスセッション) ⇒1話 約7~8時間 ⇒2話 約8時間 ⇒3話 約7時間 ロスト率 低~中 CP途中ロストの可能性もあり ※KPは基本ルールブック6版、マレウス・モンストロルムの所持必須
PCについて
◈PC1 法医解剖医 -30歳以上想定 貴方は法医解剖医である。豊富な解剖経験と知識を持っており、元々専門の研究機関または大学病院に所属していた。貴方は鳳城の誘いで「ファブリカ」に加入することになった。 ◈PC2 研修医 -25歳以上30歳未満想定 貴方は研修医だ。大学の法医学教室に所属していた。優秀な成績を認められ、主任教授からの推薦により解剖経験を積むため「ファブリカ」に加入することになる。 ◈PC3 検視官 -30歳以上想定 貴方は検視官である。鋭い観察眼と冷静な判断力を持っており、その実力を生かし元々は一課に席を置いていた。今回警視総監直々の指名により「ファブリカ」に所属することになった。 ◈PC4 刑事 -25歳以上以上30歳未満想定 貴方は刑事である。警察学校での高い成績が認められ、新人ながらこのチームに加入することになった。新人ながら新設された捜査チームへの加入は異例である。
内容物
【無料公開】 ・シナリオ本文(EP1~3 PDF) ・トレーラー(通常) ・必読、概要(txt) ・各EPあらすじ(txt) 【有料公開】 ・シナリオ本文(EP1~3 PDF,txt.docx) ・トレーラー(通常+各EPタイトル) ・必読、概要(txt) ・KP向け情報(txt) ・各EPあらすじ(txt) ・NPC情報(txt) ・NPC画像 有料版はNPC画像のほか、より回しやすいようにデータが分けられています。